日本の社会文化と精神論

ポータブルだから
パソコンメーカの製品だから
空間的な音表現は必要ないですか。
空間的な音表現って昔から在ってポータブル装置でも結構体験出来ていたでしょうか。
空間的な表現をポータブルでも体験したいリスナって小生以外にも居ると思いますょ。

こういう書き込みを見かけるたび、げんなりとしてしまいます。しかも、イヤホンの話題をしている掲示板でのものです。全く本題と関係ないし・・・
最近は、このような自己陶酔型の押し付けがましい価値観の擦り付け合いが多くなりましたね。まぁ、このブログも似たようなことをしているので人のことをあんまり言えませんけど、こういう内容を書き込んでいる人の行為が一番製品の進化を妨げているって気づいて欲しい。糞ほども役に立たない屁理屈なんてどうでもいいじゃない。人が楽しんでいるものを土足で入り込んで、てめえの自己陶酔しきったクズ精神論が耐えられません。こういう書き込みに反論すると、論理性を主張して反論する― 児戯に等しいやりとり。予定調和な前問答。
同じように、音楽が好きであるためにはCDを数千枚所有して居なければならないとか、そういう精神論が日本って得意だけどさ、CDで数千枚持っているっていうのは大変な労力ですよ。それを聞くだけの時間が一体何処に在るのか。よっぽどの暇人なのか・・・そういう価値観の対極にあるのがiPodだというのに。別にアニソンだけをiPodで聞いていても全然いいと思うよ。むしろ、それを人に強要しない分だけ、善良なユーザーだと思います。
普通にステレオで聴いている音だって、全然自然の音じゃない。どう考えたって人工の音。そんな人工ゆえ、ライブよりも良く聞こえる。テレビだって実際には3次元の光景を平面に映しているわけで、それに”空間的”言われても本末転倒なんです(まぁ、実際には3Dディスプレイってあるわけだけど)。本当にリアリティが欲しいのなら、自分で楽器を奏でればいいじゃない? 音楽が好きな人なら、それは言われるまでもなくやっていることなんです。

私はファーストフードのように素早くディジタル音楽が楽しめるiPodマンセーしているので、別に人がどう使おうが勝手だし、誰がどこでプライドが傷つこうが知ったことじゃないけど、私の楽しみを奪わないでくれ。K12P + iPodで楽しんでいるんだから(爆笑)